ベトナムでの諸注意

Minh Sinh Travel
(初めて、ベトナムにいらっしゃいましたら、参考したほうがいいと思います。)

ベトナムでの諸注意
 
1. 時差は日本より2時間遅れです。集合時間などのご案内は全て現地時間です。
 
2. 公用語はベトナム語です。主語ホテルやレストランでは英語の話せるスタッフがいます。
 
3. 電圧は 220 ボルトがほとんどです。日本の電気製品のご使用にはご注意ください。
 
4. 水道水は飲めません。ホテルなどの飲料水(ミネラルウォーター)を購入ください。
 
5. ベトナムでの通貨単位は「ドン( DONG )」です。米ドル、日本円などから両替が可能です。両替の目案としては1米ドルが約、 22600 ドン( 2017年 5 月現在)です。なお、主要ホテルやレストランなどでは米ドル、クレジットカード( VISA,MASTER 、 JCB 、 AMEX  等 ) にてお支払いが可能です。 TC (トラベラーズチェック)は使用できる場所が大変限られておりますので現金のほうが便利です。また、使い残した現地通貨は日本円などへの再両替が難しいので、小額ずつご両替ください。ただ、米ドルが殆どの場所で通用しますので、ご両替なさらなくてもお困りになることはないかと存じます。
 
6. ホテルでのチップはおよそ1ドル程度です(ポーター、ベッドメーク、ルームサービス)。
 
7. 入国時にご記入頂いた税関申告書の写しはベトナム語滞在中なくさないように保管してください。また、入国時の税関申告書のない貴重品(貴金属、カメラ、時計、ビデオなど)は高額の課税対象となることもありますので、ご注意ください。ちなみに携帯電話など通信機能を持ったものの持込、金や骨董品(特に骨董品の陶器)の持ち出しは禁止されています。
 
8. 日本に持込が禁止されている物(主に象牙、べっ甲、ワニなどの製品)はお買い求めにならないようお願い致します。日本に持ち込もうとしてもワシントン条約の規定により没収となります。
 
9. 通常ホテルのチェックアウトは12時となっております。12時を過ぎてホテルのチェックアウトをなされました場合はホテルより追徴金を請求されますのでご注意ください。
 
10. ホテルを12時にチェックアウトされてから空港へのご送迎までの時間、顧客さまのお荷物はホテルのベルキャプテンに預けることが出来ます(無料)。ベルキャプテンの場所がおわかりにならない場合は、ホテルのフロントにお尋ねください。なお、お預けになるお荷物の中には、貴重品はお入れにならないようご注意ください。万が一貴重品が紛失致しても、ホテル側は一切責任を持ちません。
You did not use the site, Click here to remain logged. Timeout: 60 second